忍者ブログ
日々の出来事を、ありのままに綴っていきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


飛鳥です、まいド━(゚∀゚)━ン!

3歳へのカウントダウンが…w






近所のお友達が息子より3ヶ月早く生まれてるんですが、
その子の誕生日がくると うちもいよいよだなと
いつも思います笑

さて、いつものやつ〜
身長 86.0cm
体重 11.9kg
微増〜ずっと微増〜笑

お箸
気分屋さんなので、使いたい時とそうでない時がありますw
そして、右を使いたい時と左を使いたい時もありますw
もう本人の好きなようにさせています。
怒っちゃってお箸が嫌いになるのも嫌なので笑

トイトレ
幼稚園では、ほぼ取れました。
家では、休みの日の午前中はパンツです。
何かに集中している時は間に合わないことが多いです。
でも十分頑張ってる!すごいよ!
ちなみに、うんちは1度だけトイレでできました。
が、やっぱりパンツのプレッシャーからか
うんちが出ないご様子…
家でオムツ履いてると出るので、
少しずつ様子をみようと思います。

イヤイヤ期
納得できないと泣き叫ぶようになりました。
なんか毎月いろんなタイプのイヤイヤが出てくるので、
ちょっと楽しくなってきました笑
……………嘘です、腹立ちます。
男の子のイヤイヤは長いって聞いたので、
気長に付き合って行きます笑

英語
ABCのお歌が歌えるようになってましたw
ひっさびさにディズニー英語かけたら
ちゃんと覚えてて驚きです( ゚д゚)

幼児教室
実は小学校受験をするつもりでいまして、
そろそろ幼児教室行かないとダメなんじゃね?と
急に思い立って体験に行ってみました。
そしたら思いの外楽しそうだったので、
他にもいくつか体験行かせてみたのち
入会を決めました。
創造力が鍛えられたら嬉しいなぁと思ってます。
万が一、受験でうまくいかなかったとしても
それはそれで息子の力になるのではないかなと。
あまり過度な期待はせずに、
とにかく本人が楽しく通えるように尽力していきます。
ちなみに、英語も通わそうと思って体験行ったら
「ここ好きじゃな〜い」って言われたので
しばらくはおうち英語にします笑


そんなわけで、少し環境の変わりそうな今月。
とにかく楽しく!
毎日を過ごしていけたらなと思います。

PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
フリーエリア
あなたは
人目の
お客様です☆

いらっしゃいませ、お客様^^
コメント等残していただけると幸いです^^

CFDCFDFXCFD金融系の仕事SEOブログパーツ


キリ番ゲッター
ぞろ目および500番ごとのキリ番ゲッターのお名前を記載します^^
キリ番を踏んだ方はご一報ください^^


☆666番・・・上張 怜さん
☆777番・・・響さん
☆2000番・・・のあさん
☆2222番・・・響 那里さん
☆2500番・・・マックンさん
☆3000番・・・マックンさん
☆3333番・・・響 那里さん
☆3500番・・・まめたさん
☆5000番・・・マックンさん
☆7000番・・・のあさん
☆10000番・・・響さん
ゴロ番ゲッター
ゴロ番ゲッターのお名前を記載します♪
ゴロのいい番号を踏んだ方はご一報ください^^


☆7147(無いよな・・・)番・・・樺楠さん
☆7743(名無しさん)番・・・樺楠さん
☆7974(泣くなよ)番・・・樺楠さん
☆9009(クオーク)番・・・知日さん
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
飛鳥
年齢:
38
性別:
女性
誕生日:
1985/08/28
職業:
専業主婦
趣味:
映画鑑賞、カラオケなどなど
自己紹介:
2010年4月に入籍、
8月に挙式を済ませた主婦ですw
こやって書いとかないと
すぐ忘れるんです(ノ∀`)


「まったりと自分らしく」がモットーです♪
どんなに忙しくても、マイペースに頑張ります^^
最新CM
2歳4ヶ月(返信済)
(04/05)
2歳2ヶ月(返信済)
(02/08)
(11/09)
1歳10ヶ月(返信済)
(10/03)
1歳7ヶ月!(返信済)
(07/03)
ブログ内検索
最新記事
(05/01)
(01/28)
(12/04)
(11/02)
(10/01)
最新TB
バーコード
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]